メール講座への登録ありがとうございます。
今回はメール講座5日目、本日が最終日となります。
まず最初に、ものすごーーーく大雑把にこのメール講座でお伝えしてきたことをまとめます。
前提として、私は10年間近く「フリーランスとして自由に働けるようになりたい」という方の支援をしてきました。
そのためにまず必要なのが、
才能を活かして楽しくお金を稼げるようになることです。
才能を活かすこと、楽しく働くことは自由業にとって必須です。苦手なことを嫌々やって、短い時間で効率よく稼ぐことなんてできると思いますか?
そして、1000人を超える指導経験とサンプリングの結果、「才能を活かして楽しくお金を稼げる」ようになるためには
- 自分のモチベーションや強みを知り、(これなら人より得意!これなら楽しく取り組める!)
- 世の中の問題や困っている人を知り、(こんな人がこんな事で困ってるみたい!)
- それらの問題に自分の能力を活かす方法を見つけながら、(じゃあ私がこんな風に役立てるかも?)
- 他者の信頼を勝ち取り、人脈と可能性を広げていき、同時に自分への自信を身に着けていく(思ったより喜んでもらえたし、別の仕事までお願いされちゃった!)
という4つの工程が必要であると結論づけました。
そして、それらの工程をほとんどお金をかけずに最も効率よく進めていく方法が、
貢献10本ノック(誰でもいいので10人からの本気のありがとうを集める活動)
というわけですね。
貢献10本ノックの効果については、メール講座2日目で詳しく説明した通りです。
しかし、これだけでは足りませんでした。
- 人助けしてみよう!
- 誰でもいいから困っている人を見つけて貢献しよう!
と伝えても、スピードが全然上がらない人が多いのです。
- 「こんなことを試してみたいんだけど、需要があるか分からなくて・・・」
- 「やってみたいことがあるので、入念に準備しています・・・」
といった感じで、いつまでも実際には動きださない。
私の感覚では1か月で終わらせてほしいようなことを、半年も1年も迷って準備し続けているような人がたくさんいました。
そこで、そういうタイプの人の行動パターンや発言を細かく分析したところ、
- できるだけ失敗しないほうがいい
- 始めたことはやり遂げないといけない
- 自分の道は明確に1つに決めるべき
という、一般的には常識と思われているんだけど、自由業やフリーランスにとっては邪魔にしかならない考え方にどっぷり漬かっていることが分かりました。
そこで私は、できるだけ早くたくさん失敗させ、新しいことに挑戦するのが当たり前になるように
挑戦10本ノック(何でもいいので10個の挑戦と失敗を経験する活動)
を推奨するようになりました。
- 失敗するのは挑戦している証拠
- 投げ出してもいいからどんどん始めよう
- 新しい分野に挑戦してリスクを取ろう
そういったことを説明し、行動を促していったのです。
これで完璧!
やっと、自由に働ける人を量産していけるぞ!
そう思った私ですが、残念ながら最後にもう1つの大きな大きな壁に突き当たりました。
それが、環境の壁です。
その人の常識や当たり前というものを変えるのは、容易なことではありません。
どれだけ私が大事なことを伝えても、たとえ本人がそれを「頭では」理解できていたとしても、その人が所属している環境が変わらなければ、行動習慣は変わっていかないのです。
それはそうでしょう。
毎日、会社で8時間も9時間も働き、「失敗するな」「挑戦するな」「投げ出すな」「やり遂げろ」「余計なおせっかいを焼かずに自分の仕事に集中しろ」と言われ続け、周りの人も全員それに従って行動して、その基準に沿って評価されているのです。
そんな中で、月に1回くらい私が「とにかく他人を助けよう」「自分から貢献しよう」「失敗しても大丈夫」「投げ出してもいいから挑戦しよう」と伝えても、まさに焼け石に水です。
そこで私は、みんなが所属している会社や環境と同じか、もしくはそれ以上の量やペースで
- 「失敗しよう」「挑戦しよう」「自分から他者に貢献しよう」「投げ出してもいいからガンガン始めよう」とみんなが伝え続けてくれて、
- 実際に周りの人たちがそれに従ってどんどん行動していて、
- 失敗したり投げ出したら逆に褒めてもらえるような評価システムがあり、
- 友達ができ、相談できる先輩や同期ができ、お互いに学び合って成長できるような人間関係が作れるような、
そんな環境をオンラインで作ることにしたのです。
とても大きな挑戦でした。
2014年から取り組みをはじめ、数えきれないくらい試し、失敗してきた中で、ついに辿り着いたのが現在の「ファーストペンギン村」というオンラインサロンです。
結果として、2018年にはDMMアワードで日本一に輝き、評判が評判を呼び、人がどんどん集まってくるようになりました。
今でも所属する人たちから毎日のように
- 好きなことで自分で稼げるようになった!
- 友達ができてビジネスを一緒に始めることになった!
- 考え方や習慣が変わって、そのまま独立してしまった!
- 想像もしていなかったような働き方に、気づけば変わっていた!
などの驚きと感謝の声をいただいています。
例えばこちらの方は、
「自分では向いていないと思っていたけど、周りに勧められてyoutubeでのピラティス動画を上げ始めた結果、登録者2万人を超えるチャンネルになり、出版まですることになった」
という方との対談です▼

こんな感じで、「自分ではやるつもりはなかった」「向いてないと思っていた」という事が、やってみると意外と楽しめたり、評価されたりするケースは本当に多いです。
そういう時に、1人だと絶対に踏み出せないのを、「とりあえずやっちゃいなよ!」「始めてみて、辞めたらいいじゃん」と言ってくれる同期のおかげで踏み出せる。まさに環境の力ですね。
次にこちら。こちらは
「40歳を超えて長時間労働の働き方を変えたいと決意したものの、田舎に住んでいるのもあってなかなか変われなかった。でも、ファーストペンギン村に入って自然と価値観が変化していき、ついには働き方も住居も変えてしまった!」
という方との対談です▼

これは本当に素晴らしい事例で、なぜかというと「40代」「長時間労働」「田舎在住」などの要素が重なると、染みついた常識を塗り替えるのが本当に本当に難しいからです。
それを、オンラインの環境だけでたった1年でここまで変化させてしまった。環境の力がいかに大きいかを物語っています。
他にも、
ドイツに住んでいるけど、世界中とオンラインで繋がれてフリーランス仲間がたくさんできた!という方▼

新しいことにどんどん挑戦して、副業の収入が伸びていった!という方▼

週に7日働くようなブラックな環境から、念願のフリーランスに変わっていけた!という方▼

次はこちら・・・
と言って全部紹介したいくらいなんですが、キリがありません。
キリがないので、ご紹介できる範囲でこちらにお客様の喜びや変化の声をまとめておきました↓

そして、ファーストペンギン村というオンラインサロンの雰囲気や中身が分かるように、動画も作っておきました↓
こんな感じで、本当に紹介しだしたらキリがないくらい、たくさんの、何百人という人がファーストペンギン村に入って、実際に驚くほど人生が変わっていっているのです。
ということで、最後にあなたにプレゼントがあります。
実は、こんな良質なファーストペンギン村という環境を。
ほぼあなたの人生を確実に激変させてしまうような、素晴らしい環境を。
10年間フリーランス育成をやってきて、DMMから日本一と太鼓判を押された上に、実際に数百人以上の成功例を輩出しているファーストペンギン村を。
私は、たった年間5,600円で提供しているのです!
頭がおかしい!
「お金をたくさん持っていないと、人生を変えられないような世の中」って嫌じゃないですか?
別に年間100万円にしてもいいんですけど、そうなると「元からお金を持っている人は人生を良くできて、持っていない人はオワコン」という絶望的な世の中になっちゃいますよね。
だから、あなたが飲み会を年に1回くらい我慢すれば余裕で払えるくらいの金額にしてあります。
もし、あなたがこのメール講座を読んで
- 自分も働き方を変えていきたいなぁ
- 自由で選択肢の多い人生を実現したいなぁ
- もっとたくさんの事例を聞いたり、フリーランスとして成功している人に話を聞いてみたいなぁ
と思ったなら、飲み会を1回我慢してファーストペンギン村に入会するのが最も効率の良い方法です。
そ し て !
それだけではありません。
最後までメール講座にお付き合いいただいたあなたには、初年度限定で
さらに半額の、たった年間2,800円
で提供します!
もうこれで入会しない奴は、逆に頭がおかしい!
長いメール講座に最後までお付き合いいただいたお礼です。
是非、こちらの特別招待ページからご入会ください▼
ただし、限定2日間だけの特別キャンペーンとなっております。
ご検討の方は、正直に言って「いつでも辞められるし、失敗しても痛くない程度の金額」にしてありますので、人生を変えるための「挑戦の1つ!」だと思って是非この機会を活かしてください。
ファーストペンギン村は、「働き方を変えたい!」「環境を変えて新しい生き方に挑戦したい!」と考えるあなたにとって、間違いなく良い場所になるのをお約束します。
実際に、たくさんの人が行動し、人生を変えていく姿を見て、あなたも必ず良い影響を受け、そして学び成長していけるでしょう。
村の中であなたと再会できるのを楽しみにしています!
それでは、ここまでお読みいただいてありがとうございました!
またお会いしましょう!