皆さんはブルーオーシャン派ですか?それともレッドオーシャン派ですか?

こんにちは!
編集ライターのほりゅちゅこです
今回、5人の子供を育てながら起業されている鳥井さん(通称:がくちょう)のラジオで、
「がくちょうは、ブルーオーシャンとレッドオーシャン、どちらを攻めるのが好きですか?」
という視聴者さんからの質問がありました。
それに対して、がくちょうからの面白い回答があったので記事にしました。
- ブルーオーシャンを探しているけど、なかなか見つからない・・・
- 狙っている市場の売上予測が難しい・・・
なんて人はぜひ読んでみてください。
本日の質問「ブルーオーシャンとレッドオーシャン、どちらを攻めるのが好きですか?」

がくちょうの回答はここから▼
私はスモールビジネスに特化しているんですよ。もうスモールビジネス以外はやらないと決めております。なので、ブルーだとかレッドだとか、そういうことを考えなくていいんです。それが素晴らしいところなんですよね。例えば、日本のマーケットが5兆円あるから、その1%である500億円を獲得しますとか。スモールビジネスだと、そういうバカみたいな計算をしなくていいんです。レッド?ブルー?どっちでもいいです。そんなこと知ったこっちゃない。目の前の困った人を助けることで、お金をもらって食っています。これがスモールビジネスですよ。困っている人を助けるだけなので、めちゃくちゃ良いですね。数字が弱い人は、スモールビジネスをやりましょう。以上。
次のページでは、
9割の人が間違っている「フリーランスの始め方」
についてご紹介しています。
私は2009年にリクルートに入社して以来、10年以上にわたって「自由な働き方」を推進するための事業を行ってきました。そして、過去1000人以上の方の独立支援をしてきた経験から、自分でビジネスを始めてフリーランスになろうとする方のほとんどが「ある失敗パターン」に当てはまることに気づきました。
今回、それらの失敗パターンや成功の法則について、正解率1割以下のクイズ形式にしてご紹介します。
おそらく、これを読んでいるあなたも正解できないでしょう。
私が10年以上かけて研究と実践を繰り返して形にしたノウハウを特別に次のページで無料公開しています。
次ページ>>「頭の良い人ほどなぜかハマってしまうフリーランスの失敗パターンとは?」
9割の人が間違える「3つのクイズ」に、あなたは正解できるでしょうか?
ぜひ試してみてください。